リアル路線のミリタリーゲームといえばコレ!
皆様は
ミリタリー分野の
FPSゲームで
多くのゲーマーさんから
人気があって
ポピュラーな
ゲームといえば
何を思い浮かべるでしょうか?
管理人的には
真っ先に思い浮かべるのは
バトルフィールド(BF)シリーズとかですかね!
今回
紹介するARMAⅢも
同じミリタリー分野で
FPS(TPSでのプレイも可)
で一見すると同じような感じに見えるのですが
BFシリーズとは
全く対照的で
ARMAⅢには
全く爽快感が皆無(いい意味で!)
なのです(爆
闇雲に突撃すれば
視界外から
一方的にアウトレンジされて
何もできぬままソッコーで
全滅です。
ゲーム内のフィールドも
気が遠くなるほどに広大で
目的地まで1時間以上歩き続けたりと・・・
サクッとサバゲー感覚で
気軽に撃ち合いをして楽しむことなど
できません(w
もちろん
兵士が持つ荷物にも
重量の概念があり
身に着ける防備、武器等の
重量が大きくなれば
スタミナの減りも大きくなり
バテバテになるわで(汗
そのほか
戦車やヘリ、戦闘機等の
乗り物に乗って操作できますが
操作性はBFと比べると複雑で
自在に操るのは
結構難しいです。
<スポンサーリンク>
こんな感じで
とことん
リアル志向に
こだわった
軍事シュミレーターとも
いうべき作品なので
カジュアルなFPSゲームじゃ物足りない!
より本格的な
ミリタリーゲームをやってみたい!
という方におススメです!
それと
MODも豊富にあるので
長く遊べるゲームとなっています。
発売当初
日本語に対応していなかったのARMAⅢですが
大変嬉しいことに
現在は公式に日本語にも
対応するようになりましたので
公式版の日本語でプレイするための手順と
ARMAⅢを遊び尽くすための
MODの導入手順を
紹介していきたいと思います。
日本語化は至って簡単です。
SteamのゲームライブラリよりArma3を選択し
プロパティを開きます。
プロパティより言語を選択して日本語を選択します。
この後
ゲームを起動してみますが
ゲームメニュー画面が
まだ英語表記のままで
日本語化されていません。
もう一つだけやることが
残っています。
メインメニュー画面の中から
オプションを選択します。
ゲームオプションのGENERALのLANGUAGEが英語になっているので
そこを日本語に変更してやります。
これで日本語でプレイできるようになりました。
次に
MODの導入手順に
ついてですが
ARMAⅢの場合
Arma 3 Launcherという
公式の
ラウンチャーツールが
あります。
<スポンサーリンク>
これで
MODのダウンロード及び
管理を一括で
行えて
大変
便利ですので
ぜひ
ご活用ください。
ゲームを
起動した際に
最初に出てくるのが
Arma 3 Launcherに
なります。
試しにSteamワークショップを開いてみましょうか。
Steamのワークショップへと飛びます。
このように
Arma 3 LauncherはSteamと連携されてます。
興味のあるMODを
選んだら緑色で表示されている
サブスクライブをクリックすれば
ワンタッチで
MODを導入することができます。
また
上記のように
MODの中には
きちんと動作させるのに
前提となるMODが
複数ある場合もあります。
<スポンサーリンク>
それが
赤い右枠の
囲ったところになりまして
上のスクリーンショットの場合
チェックがついている
一番上のMOD以外は
個別にサブスクライブ
してやる必要があります。
赤枠で囲われた
MODを一つ一つ選択して
サブクスライブしてやりましょう。
ワークショップでサブスクライブしたMODは
Arma 3 Launcherの
MOD管理画面にある
利用可能なMOD一覧に表示されます。
ここにあるうちは
MODが有効化されず
ゲームで使用できません。
上のスクリーンショット画面では
BoxLoader、RHSUSAF、Wolf’s Retexture Project(RHS)の
利用可能なMODが3つあることが分かります。
このうち2つのMODにチェックを入れて
有効化してみましょう。
有効化されたMODは
利用可能なMOD一覧→読み込まれたMOD一覧へと移動します。
プレイを選択してArma3を起動後
CONFIGURE から EXPANSIONSに
ダウンロードしたModが表示されていれば
ゲームにMODを
反映させることができるようになります。
この要領で
色々とMODを入れてARMAⅢを存分に楽しみましょう!
ちなみに
当サイト管理人は・・・
日本の自衛隊が登場する
シナリオMODを入れて
遊んでます!
陸上自衛隊最新鋭の10式戦車!!!
戦車からハッチを開いて顔を出したり・・・
FPS視点での砲手座。
こちらは運転席です。
ちなみにこの記事の
冒頭のスクリーンショットは
指揮官席をFPS視点で
撮った一枚になります。
そのほか
シナリオMODは
第二次大戦ものや
ベトナム戦争とか
とにかく
たくさんあるので
バニラシナリオで
飽きたとしても
シナリオMODを
入れれば
とことん
ARMAⅢを遊び尽くせますし
値段分の元は
十分にとれると思います。
<スポンサーリンク>
Steamでは
12/2まで
オータムセールを
開催していますので
ARMAⅢも
定価より
だいぶ安くで購入できますヨ。
興味のある方は
この機会に
ぜひ遊んでみて下さい!
~完~